舞鶴田井漁港(京都・舞鶴)の釣り場情報│丹後エリア
舞鶴田井漁港(京都・舞鶴)の釣り場情報をご紹介します。
家族釣りオススメ度 ★★★★★
子どもと一緒に家族で釣りをするのに『めっちゃオススメ』の釣り場です。
京都でも最高クラスの釣り場です。
子どもと一緒に家族で釣りを楽しめます。
正直、魅力が多いので箇条書きにします。
・釣り場が広く釣り人をたくさん収容できます
・堤防・テトラ・磯と様々なシチュエーションを一つの釣り場で体験できる
・穏やかな内海、荒れた外海それぞれに釣りが楽しめる
・魚種が豊富でさまざまな釣り方を楽しめる
・堤防の足場もよく、子どもたちも安全
どうですか。
正直、6つ星クラスの釣り場です。
個人的には京都の釣り場で最高得点。
京都の釣り場史上、最高のスポットです。
舞鶴田井漁港(京都・舞鶴)とは
舞鶴田井漁港は舞鶴市の北部に位置している漁港です。
同じ半島に西から、小橋漁港、野原漁港、そして舞鶴田井漁港と3つの漁港が並んでいます。
外洋に面して、大波止がスーッと伸びており、ここがメイン釣り場となります。
釣り場としては
・大波止(白灯台)
・漁港内
の2箇所となります。
漁協施設前やサーフエリアもありますが、あまり釣り人はみかけません。
波止の付け根はテトラ帯なので穴釣り、シャロー(浅め)になっているのでエギング、内海は安定した足場で海面まで高低差がないので子どもたちとサビキ釣り、大波止からは根魚やショアジギング。
大波止の堤防途中には地磯エリアもあります。
とにかく同じ釣り場の中に、様々な地形が入り乱れ、釣りの仕方も楽しめます。
実際、多種多様の魚が狙える点からも京都でも大人気の釣り場です。
舞鶴田井漁港(京都・舞鶴)の釣り方おすすめ度
ロックフィッシュ(根魚釣り) ★★★★★
ショアジギング(青物釣り) ★★★★★
エギング(イカ釣り) ★★★★★
ちょい投げ ★★★★★
ファミリー向け ★★★★★
オトナ向け ★★★★★
満点です!
京都エリアトップクラスの釣り場です。
ロックフィッシュで高級魚アコウや、お手軽なガシラを狙えます。
これはサビキ釣りでも胴付きでも、ライトショアジギングでも狙えます。
外海に向かってはショアジギングで青物など、大物を期待できます。
アジングやエギング、ウキ釣りなど、ほぼ何でもできる釣り場なので、自分の好きなスタイルで楽しめます。
舞鶴田井漁港(京都・舞鶴)の設備・周辺情報
・トイレあり
・有料駐車場あり
・自動販売機あり
舞鶴田井漁港(京都・舞鶴)の釣りポイント
大きく
・漁港内
・大波止(第1堤防・第2堤防)
の2つのエリアに分かれています。
それぞれ説明します。
漁港内
駐車場横のすぐ横で、内海に当たる場所で、かつ大波止の付け根にあたる場所です。
ご覧の通り船が停泊していて、穏やかなエリアです。
足場から水面までの高低差も低いので、小さな子どもと釣りを楽しむならこのエリアからサビキ釣りや胴付き仕掛けで底ものを狙えます。
この通路を真っすぐ進むと波止なのですが、波止内側もずっと足場もよいので、子どもたちと一緒でも広いエリアで、安全な足場のまま釣りを楽しめます。
舞鶴田井漁港・漁港内の全景
大波止(白灯台)
漁港北側から西にスッと伸びる大きな波止、それが大波止です。
ここが舞鶴田井漁港のメイン釣り場となります。
この波止、大きく2つの堤防がつながっています。
説明をしやすいように
・第1堤防
・第2堤防
と2つの堤防に名称をつけて説明しますね。
第1堤防
大波止の付け根です。
この付け根ギリギリまで車を停めれるので、車と釣り場の距離が近くとても便利です。
写真向かって左は内海で低い堤防なので子どもと一緒に楽しむのに向いています。
写真向かって右が外海に向かって高い堤防になっています。
第1堤防を進むと磯っぽい道にぶつかります。
ここが第2堤防とつながる地磯箇所。
地磯を歩いて第2堤防に向かいます。
この接続地点から付け根を振り返ると、内海はこのようになっています。
穏やかです。
高い堤防の外海はこのようにテトラ帯になっています。
テトラからショアジギングやエギングも楽しめますし、テトラの隙間を狙った穴釣りも楽しめます。
外洋に面しているため、青物の回遊も期待がもてますし、根魚も豊富でアコウなど高級魚も狙えますので、第1堤防でもオトナも子どもも十分に釣りを楽しめます。
穴釣りでお宝をゲットできるチャンスですよ!
第1堤防の先端から望む漁港内の内海。
こちらも釣りを楽しめます。
第2堤防
第1堤防からこの地磯を渡ると第2堤防です。
渡った先の堤防の向こう側にも
地磯地帯があります。
こちらもショアジギング、エギング、ロックフィッシュを狙う釣り人がたまる人気のスポットです。
第2堤防を進むと白灯台が見えます。
写真ではわかりづらいのですが、この第2堤防も高い堤防と低い堤防の2段構成になっています。
内海側の低い堤防は漁船の網が丸めて干してあります。
いつ釣りに行っても第2堤防は漁船網がかさばっていて釣りができる場所は限られています。
こちらが大波止の先端。
舞鶴田井漁港の釣り場の中でも大人気スポットです。
ショアジギング、エギング、ロックフィッシュ、サビキ、ちょい投げなどなど、何でも狙える最高のスポットです。
先端の白灯台から全体を見渡しました。
第1堤防から第2堤防に渡ってすぐの付け根付近の内海の漁港内でも、家族連れで釣りを楽しめます。
舞鶴田井漁港・大波止の全景
舞鶴田井漁港で釣れる魚と釣り方
舞鶴田井漁港で釣れる魚
根魚
アコウ、ガシラ、メバル、アオハタ、アイナメ
青物
サゴシ、サワラ、ハマチ
その他
サーフフィッシングで、キス・マゴチ・ヒラメなど
サビキ釣りで、アジ・ベラ・アナハゼ・チャリコ・カワハギなど
ちょい投げでキス・カレイなど
他にも、サヨリ、イカ、タコ、クロダイ、エソ、オコゼなど
狙える魚種も豊富です。
舞鶴田井漁港での釣り方
サビキ釣り
アジや小魚を狙えます。
アジなども群れがいれば数釣りが楽しめるのでファミリーフィッシングにもおすすめです。
投げサビキで大きなアジが釣れることもあります。
尚、チャリコやベラやカワハギも大量にいます。
サビキ釣りのやり方やコツ、揃える道具、釣り方について詳しくはこちらをご覧ください。
『サビキ釣りのやり方!釣れる魚・揃える道具・釣り方・コツを解説』はこちら>>
胴付き
胴付き仕掛けでガシラやアコウなどを狙います。
ここ舞鶴田井漁港もアコウの魚影は非常に濃いです。
足元を狙えば、高級魚アコウをヒットするチャンスがあります。
胴付き仕掛けは、堤防から足元に向かって仕掛けを落とす釣りなので、足場のよい堤防から子どもでも楽しめます。
さらに高級魚を釣れる期待も膨らみますので、サビキ釣りに飽きた頃、一段階アップした釣りとして、子どもたちも挑戦してみてください。
ファミリーフィッシングにオススメの釣り方です。
ショアジギング
ショアジギング、ライトショアジギングなどでサゴシやサワラ、ハマチなど中型魚を狙います。
底までジグを落とすと、アコウなども狙えます。
投げ釣り
ちょい投げで砂地のキスやマゴチが狙えます。
砂地ということで、おなじみのエソもおります。
エサ釣り:サバの切り身
サバの切り身の作り方、仕掛けへのつっけ方など、詳しくはこちらをご覧ください。
『釣り餌|サバの切り身の作り方・付け方!鯖は安くて長持ちの万能エサ』はこちら>>
舞鶴田井漁港の設備
駐車場
有料駐車場があります。
1日1,000円になります。
写真がなく申し訳ないのですが、大波止の第1堤防の付け根付近に駐車できます。
ここの駐車場が迷いやすいので説明を加えます。
舞鶴田井漁港に着くとすぐに、駐車料金を支払う箇所があります。
支払いを終えるとすぐに右折してまっすぐ進んでください。
右折せず真っすぐ行っても駐車場があり、こちらでも駐車できるのですが、ここは渡船で磯に渡る方が主に停める場所です。
ここに停めてもよいのですが、大波止へは非常に遠いのでおすすめしません。
こちらの駐車有料駐車場が完備されています。
この駐車場の入口の料金支払い方ですが
このようになっています。
この入口で駐車場管理している地元のおじちゃんやおばちゃんに支払います。
トイレ
トイレはあります。。。
先ほどの駐車料金支払い後、すぐに右折して、大波止に向かう一本道の途中にありますので、必ず見つけられます。
ただし…。
怖い。
自動販売機
確認不足ですいません。
おそらく駐車場支払い場所すぐの漁協施設周辺にあるのではないかと思われます。
確かな情報が入りましたら更新いたします。
舞鶴田井漁港へのアクセス
舞鶴田井漁港の周辺には駅がありませんので車での釣行がオススメです。
舞鶴若狭自動車道の舞鶴東ICから国道27号線に出て西に進み、「大門松島」交差点を右折して府道21号線を道なりに真っすぐ北に進みます。
舞鶴田井漁港での釣り関連情報
舞鶴田井漁港での釣りの様子や、グルメ情報など最新の関連情報をご案内します。
よろしければご覧ください。
舞鶴田井漁港周辺の釣りスポット
京都・舞鶴にある舞鶴田井漁港。
同じエリアの舞鶴にも、隣接する宮津や伊根にも、京都有数の釣りスポットが点在しています。
そんな周辺の釣り場をご紹介します。
舞鶴田井漁港へ釣行の際に、どうぞお立ち寄りいただき、みなさまにぴったりの釣り場を見つけてください。
小橋漁港(おばせぎょこう 京都・舞鶴)
舞鶴田井漁港と同じくらい、京都屈指の釣りスポットです。
釣りができるスポットが点在していて、多種多様の魚種を多種多様な釣り方で狙えます。
ベテランも初心者や子どもと一緒のファミリーフィッシングでも、誰でも釣りを楽しめます。
野原漁港(京都・舞鶴)
こちらも舞鶴田井漁港・小橋漁港と同じ半島の並びにあり、3つの漁港の中で真ん中に位置します。
こちらも外洋に面した釣り場です。
舞鶴田井漁港の釣行時には、ぜひお立ち寄りください。
舞鶴親海公園(京都・舞鶴)
京都有数のファミリーフィッシングポイントです。
土日や連休には小さな子どもと一緒の家族連れで賑わいます。
管理施設のため、釣りができる時間が限られていますが、安全な釣り場、子どもが遊べる公園、レストラン、船の形をした関西電力の見学施設の併設と、一日楽しめる施設です。
ミヨ崎灯台(京都・舞鶴)
舞鶴親海公園に向かう海岸線の沿道の脇道にある釣り場です。
白い灯台が目印で車数台なら横付できる釣り場で、舞鶴沿岸を釣行の際にふと立ち寄り、さっと竿を出せる、そんな希少な釣り場です。
白杉漁港(京都・舞鶴)
山あいにひっそり佇み秘境感、隠れ家感が漂う漁港です。
堤防・波止・磯がコンパクトにセットされていて、様々な釣りが楽しめます。
そして、なんといっても駐車場で車横付けで釣りができるのが最大のポイント!
小さな子どもと一緒ご家族でしたら、必見の釣り場です。
舞鶴田井漁港周辺の宮津・伊根・京丹後エリアの釣りスポット
舞鶴田井漁港周辺の宮津、伊根、京丹後エリアの釣りスポットをご紹介します。
宮津エリア
伊根エリア
京丹後エリア
関西エリアの釣り場一覧
兵庫
香住エリア
兵庫・香住の釣り場情報一覧、釣れるポイント総まとめはこちら>>
香住西港はこちら>>
香住東港はこちら>>
地蔵鼻はこちら>>
鎧漁港はこちら>>
余部漁港はこちら>>
浜坂エリア
兵庫・浜坂の釣り場情報一覧、釣れるポイント総まとめはこちら>>
浜坂漁港・赤灯台はこちら>>
浜坂漁港・常夜灯はこちら>>
浜坂漁港・漁協前はこちら>>
浜坂漁港・白灯台はこちら>>
居組漁港はこちら>>
釜屋漁港はこちら>>
諸寄漁港はこちら>>
三尾漁港はこちら>>
豊岡エリア
coming soon
阪神エリア
西宮ケーソンはこちら>>
鳴尾浜臨海公園海釣り広場はこちら>>
南芦屋浜 北側水道・総合公園前はこちら>>
和歌山
紀北エリア
加太大波止・新波止(和歌山・和歌山市内)の釣り場情報はこちら>>
まとめ ~舞鶴田井漁港(京都・舞鶴)の釣り場情報│丹後エリア~
個人的に京都ナンバーワンの漁港です。
子どもと一緒に釣りを楽しめる釣り場であることはもちろん、青物・根魚・エギングなどなど、釣り方も自由で、多種多様な釣りを楽しめる点、小型魚から中型魚、そして大型の青物(回遊魚)を狙う期待感も非常に高く、京都エリア最高峰の釣り場だと思います。
子どもと一緒に釣りに来ても、子どもも楽しめますし、オトナも本気になってしまう魅惑の釣り場です。
それでいて、足場も良いし、魚種も豊富で、釣りの楽しみが無限に広がります。
子どもに釣りを体験させたい方も、本気釣りの方も、全ての釣り人を魅了する釣り場です。