城島公園・小間漁港(京都・京丹後)の釣り場情報│丹後エリア
城島公園・小間漁港(京都・京丹後)の釣り場情報をご紹介します。
ちなみに「しろしま」と読みますが、漢字は「城島」や「城嶋」と記載されています。
どちらも正解のようです。
家族釣りオススメ度 ★★★★★
子どもと一緒に家族で釣りをするのに『めっちゃオススメ』の釣り場です。
城島公園・小間漁港は、間人漁港から車ですぐ近くにある、周囲約4km程の小さな島です。
小山があり、遊歩道が設けられた散策コースになっているような場所です。
雰囲気は抜群!
手前は漁港になっており、水深も浅く透き通り、小波止からファミリーフィッシングを楽しめます。
入口は小さく、非常にコンパクトな釣り場をイメージするのですが、小山を超えると地磯が広がり、印象が大きく変わって見えます。
気軽に行ける本格地磯という点では、地磯初体験の方にはおすすめの釣り場と言えます。
釣り場としては、
・第一小波止
・第二小波止
・地磯
の3つのエリアから構成されています。
小さな子どものいる家族でも、ベテランの釣り師の方にも、どちらも自由に楽しめる釣り場です。
風光明媚、海もキレイ、浅瀬もあり、地磯もある。
京丹後の魅力、ここにも発見です。
子どもと楽しめる釣り場認定です。
城島公園・小間漁港(京都・京丹後)とは
城島公園・小間漁港は京丹後市の北部に位置している漁港です。
釣り場の入口こそコンパクトなのですが、小山を越えてひとたび見渡せば圧巻の地磯の光景が広がって息を飲みます。
釣り場としては
・第一小波止
・第二小波止
・地磯
の3エリアに分かれます。
写真の通り、地磯エリアだけでも相当広く、歩いていけるため、どこでも竿をだせそうですね。
ですが、でこぼこした足場で、小刻みな上り下りが続き、体力も消耗するため、全てのエリアを制覇するのには、時間がかかりそうです。
城島公園・小間漁港(京都・京丹後)の釣り方おすすめ度
ロックフィッシュ(根魚釣り) ★★★★★
ショアジギング(青物釣り) ★★★★★
エギング(イカ釣り) ★★★★★
ちょい投げ ★★★★★
ファミリー向け ★★★★★
オトナ向け ★★★★★
満点!
なんだかコトバにはできないステキな釣り場なんです。
城島公園・小間漁港(京都・京丹後)の設備・周辺情報
・トイレあり
・無料駐車場あり
・自動販売機あり
城島公園・小間漁港の釣りポイント
大きく
・第一波止
・第二波止
・地磯
の3つのエリアに分かれています。
まずは駐車場からの道を説明しつつ、各釣り場の案内にうつります。
駐車場から歩いて進むと、このような場所に辿りつきます。
岩場からせり出した小屋が印象的です。
その下の海、もうすでに雰囲気あるでしょ。
ここが入口です。
この小さな橋を進むと釣り場です。
ここは、釣り場としては「城島公園」として有名ですが、漁港としては「小間漁港」とい名称です。
この入り口向かって左側はその漁港になります。
漁港の様子です。
海がキレイなのをおわかりいただけますでしょうか。
奥の方にも小波止があるようですが、このエリアは漁協の方の仕事場で、船も停泊しており、この奥で釣りをしている方はあまりみかけません。
それでは、早速この小さい橋を渡って釣り場をご紹介します。
この入口の雰囲気がいいんですよね。
第一小波止も見えています。
橋を渡ると、神社があるのですがその横に階段があります。
この階段は後述する、地磯と繋がっています。
直接地磯に向かう方はこの階段を上がって真っすぐ進んでください。
第一小波止
入口の橋を渡ってすぐの神社の通り過ぎて、真っすぐ進むとほどなく、第一小波止に到着します。
内海にあたるため、波も穏やかです。
波止周辺は、それほど深くなく、澄んだ海の底には岩肌が見えています。
この地形もあり、エギングで人気のエリアにもなっています。
第一小波止東側、釣り場入口方面の様子。
第一小波止の西側の様子です。
第二小波止はもう目と鼻の先なのですが、実はこのまま平坦の道を真っすぐ進んでは到着しません。
この岸壁沿いの道をしばらく進みます。
するとこのような場所に着きます。
突き当りには、下に向かって階段があるのですが、ここから第二小波止に行こうとするとアクロバティックな道になります。
夏場にサンダルや海用の靴ならば、進めるかもしれませんが、普通ではいけません。
突き当りまで行くと、上にあがる階段があります。
この階段の登ります。
じぐざぐと進みます。
すると突然、目の前に地磯の光景。
このまま真っすぐ進めば地磯です。
これを左におりていけば、第二小波止にたどり着きます。
第一小波止の全景
第二小波止
小山から見下ろせるとこりに、第二小波止があります。
近くに見えますが、一度小山を降りてから、もう一度登らなければなりません。
一度小山を降りて次は、第二小波止の根本を見上げます。
もうすぐです。
釣り人が見えてきました。
ずいぶんと、年季の入った小波止です。
ボロボロですね。
こちらもエギングやサビキ、根魚釣りが楽しめます。
そして、第一小波止より外洋に近いこともあり、ショアジギングも楽しめます。
目の前にあるのに、山を登っておりて、ようやくたどりつく、わざわざ向かう小波止です。
足場はボコボコですが、家族でゆったり過ごすならこちらもおすすめです。
第二小波止の全景
地磯
こちらは山の上から見渡した地磯です。
この写真の右側にも広がっています。
地磯先端までは距離はありますが、ここは多少の起伏はあるものの、気を付けて慎重に向かえば安心な足場です。
この地磯の魅力は、先端の釣り場に向かうまでにも、このような潮だまりがたくさんあります。
上からでも生き物の様子がありありと見え、小さな子どもたちを網ですくってみたり、貝やカニをつかまえることもできる、遊び場にもなります。
夏場には足もつけて、顔もつけて遊ぶことができますので、最高のスポットになることは間違いありません。
地磯の先端にはこのような潮だまりを少しずつ、越えていきます。
満潮・干潮の具合で、足の踏み場が無くなることが予想されます。
とはいえ、満潮で完全に孤立してしまうほどではなく、足を水に着ければ十分歩いて帰れるほどの磯場になります。
地磯先端から東を見渡した様子です。
地磯が広がっていることがおわかりいただけると思います。
西側にも地磯が広がっています。
この当たりが地磯でもメイン釣り場となります。
主戦はショアジギングとなります。
地磯先端から振り返る様子です。
ご覧の通り、大きな起伏もなく、安全に進めることがわかります。
ただし、距離があるのと、足元は決して良いワケではありませんので、足元に気を遣い少々疲れます。
そして最後に小山を登り、降りるという工程が残っていますので、体力は残しておいてください。
山からおりる階段です。
ここが、冒頭にお伝えした、入口の橋を渡ってすぐの階段につながります。
地磯の全景
城島公園・小間漁港で釣れる魚と釣り方
城島公園・小間漁港で釣れる魚
根魚
アコウ、ガシラ、メバル、アオハタ、アイナメ
青物
サゴシ、サワラ、ハマチ
その他
サビキで、アジ・ベラ・アナハゼ・チャリコ・カワハギなど
ちょい投げでキス・カレイなど
他にも、サヨリ、イカ、タコ、クロダイ、エソ、オコゼなど
狙える魚種も豊富です。
城島公園・小間漁港での釣り方
サビキ釣り
アジや小魚を狙えます。
アジなども群れがいれば数釣りが楽しめるのでファミリーフィッシングにもおすすめです。
投げサビキで大きなアジが釣れることもあります。
尚、チャリコやベラやカワハギも大量にいます。
サビキ釣りのやり方やコツ、揃える道具、釣り方について詳しくはこちらをご覧ください。
『サビキ釣りのやり方!釣れる魚・揃える道具・釣り方・コツを解説』はこちら>>
胴付き
胴付き仕掛けでガシラやアコウなどを狙います。
ここ城島公園・小間漁港でもアコウの魚影は濃いので、足元を狙えば、高級魚アコウをヒットするチャンスがあります。
胴付き仕掛けは、堤防から足元に向かって仕掛けを落とす釣りなので、足場のよい堤防から子どもでも楽しめます。
さらに高級魚を釣れる期待も膨らみますので、サビキ釣りに飽きた頃、一段階アップした釣りとして、子どもたちも挑戦してみてください。
ファミリーフィッシングにオススメの釣り方です。
ショアジギング
ショアジギング、ライトショアジギングなどでサゴシやサワラ、ハマチなど中型魚を狙います。
底までジグを落とすと、アコウなども狙えます。
エギング
特に第一小波止、第二小波止が狙い目です。
実はここ城島公園・小間漁港はエギングで有名な釣り場でもあります。
投げ釣り
ちょい投げで砂地のキスやマゴチが狙えます。
エサ釣り:サバの切り身
サバの切り身の作り方、仕掛けへの付け方など、詳しくはこちらをご覧ください。
『釣り餌|サバの切り身の作り方・付け方!鯖は安くて長持ちの万能エサ』はこちら>>
城島公園・小間漁港の設備
駐車場
城島公園・小間漁港手前の海岸線沿いの道の側道に、1台ずつ並べて停められる無料駐車場があります。
写真奥の道を進むとすぐ、すぐ入口になりますので、釣り場からは割りと近い場所になります。
ちなみにこの駐車場向かいの海は、このような浅瀬になっています。
釣りを楽しむ、ということには不向きですが、小さなな子どもたちと海辺でたわむれる、という点ではオススメです。
トイレ
駐車場の並びにあるこの小さな建物が、トイレです。
ちなみに、このトイレの手前側にも駐車場が続いているので、それなりの台数分は確保されています。
男子トイレ・女子トイレがあります。
キレイなトイレなので安心してご使用いただけます。
自動販売機
釣り場の入口手前に1台、自動販売機があります。
この城島公園・小間漁港は、間人漁港からも近いです。
その間人漁港の近くにスーパーのニシガキがあります。
もし城島公園・小間漁港で長時間釣りをされるなら、そのスーパーで食べ物や飲み物を調達してからこちらへ来ることをオススメします。
城島公園・小間漁港へのアクセス
城島公園・小間漁港の周辺には駅がありませんので車での釣行がオススメです。
京都縦貫道の京丹後大宮ICからちょうど真北に位置していています。
ルートは様々ですが、ICを出て北へ車で約40分ほどで到着します。
城島公園・小間漁港での釣り関連情報
城島公園・小間漁港での釣りの様子やグルメ情報など最新の関連情報をご案内します。
よろしければご覧ください。
城島公園・小間漁港周辺の釣り場情報
京都・京丹後にある城島公園・小間漁港。
その周辺のおすすめ釣り場をご紹介します。
城島公園・小間漁港へ釣行の際には、ぜひ周辺釣りスポットにも立ち寄り、お気に入りの釣り場を見つけてください。
間人漁港(京都・京丹後)
城島公園・小間漁港の駐車場から、そのまま東に向かってまもなくの場所にある、京都最大級の釣り場です。
堤防・波止・地磯・テトラ帯などさまざまなシチュエーションがあり、釣り人を楽しませてくれます。
車横付けエリアや、子どもたちと水遊びができるエリアなど、ファミリーフィッシングに最適な釣り場です。
浅茂川漁港(京都・京丹後)
河口にある漁港で、スズキやチヌなどをはじめサビキ・エギング・ショアジギングと、色々試せる釣り場です。
河口・堤防・波止・テトラ帯などシチュエーションも様々。
釣り場の足元もよく、安全度が高いこともあり、ファミリーフィッシングにおすすめです。
八丁浜シーサイドパーク(京都・京丹後)
海水浴場やサーフィン、芝生のグラウンドや子どもたちが遊ぶ広場を備えた総合公園です。
この海水浴場でサーフフィッシング、又は西側の波止で釣りを楽しめます。
子どもたちと一日遊ぶのには最高の釣り場です。
八丁浜シーサイドパーク(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>
後ヶ浜(京都・京丹後)
観光スポット立岩のふもとに広がる海水浴場です。
投げ釣りでキス釣りがオススメです。
夏場は海水浴客で釣りができませんので、それ以外のシーズンに釣りをお楽しみください。
砂方ヒラトコ(京都・京丹後)
国道沿いにある歩いてすぐ行ける地磯。
車を停めて歩いて1分で到着する手軽な地磯なので、地磯初心者におすすめです。
足場もよく、比較的安全です。
立岩後ヶ浜海水浴場(京都・京丹後)
間人漁港とほぼ同じエリア、というくらいの距離にある釣り場です。
平坦な道で歩いて行ける安全な地磯です。
子どもでも安全に地磯釣りを楽しめます。
袖志漁港(京都・京丹後)
国道178号線沿いにある釣り場です。
現地調査前ですが、わかる範囲で情報をご案内しております。
詳しい情報を追加更新します。
竹野漁港(京都・京丹後)
京丹後エリアの有名な海水浴場の奥にある釣り場です。
非常にコンパクトなのですが波止・堤防・サーフ・地磯と釣りシチュエーションが豊富です。
久美浜公園(京都・京丹後)
湖のような海、久美浜湾の南端にある釣り場です。
整備されて足場がよく、駐車場の目の前です。
公園も併設されており、ファミリーフィッシングにオススメです。
旭漁港(京都・京丹後)
京都の北西の山奥にある、秘境感漂うコンパクト漁港。
ショアジギング・エギング・サビキ釣り・胴付き釣りを楽しめます。
浜や浅瀬で磯遊びができ、子どもたちと一日中遊べるファミリーフィッシングスポットです。
蒲井漁港(京都・京丹後)
京都の北西の山奥にあり、旭漁港の手前にある釣り場です。
ここはリゾート感あふれた絶景釣り場。
キレイな砂浜、エメラルドビーチの海と圧巻の景色。
海水浴場を併設しているので、夏場なら一日中子どもたちと遊べる釣り場です。
大向水道(京都・京丹後)
日本海から久美浜湾に海水がそそぐ入口にあたるエリアです。
シーバス・チヌ狙いや、サビキ釣りや穴釣りなどを楽しめます。
小天橋・葛野浜海水浴場(京都・京丹後)
ここは海水浴場です。
延々と続く白いキレイな砂浜が続いており、夏場は海水浴場として賑わいます。
夏場以外のシーズンにキス釣りを楽しめます。
小天橋・葛野浜海水浴場(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>
浜詰漁港(京都・京丹後)
夕日ヶ浦の海岸の東端にある釣り場です。
港内はゆったり釣りを楽しめ、外の地磯はベテランの方も腕を発揮できる環境です。
三津漁港(京都・京丹後)
駐車場が小さく、駐車台数に限りがあるので、自然と釣り人が少なくなる釣り場です。
ゆっくり釣りを楽しみたい方におすすめ。
波止がメイン釣り場でエギング、ショアジギングからサビキ釣りまで楽しめ、ファミリーフィッシングにおすすめです。
城島公園・小間漁港周辺の伊根・宮津・舞鶴エリアの釣り場情報
城島公園・小間漁港周辺の伊根・宮津・舞鶴エリアの釣り場情報をご紹介します。
伊根エリア
宮津エリア
舞鶴エリア
関西エリアの釣り場一覧
兵庫
香住エリア
兵庫・香住の釣り場情報一覧、釣れるポイント総まとめはこちら>>
香住西港はこちら>>
香住東港はこちら>>
地蔵鼻はこちら>>
鎧漁港はこちら>>
余部漁港はこちら>>
浜坂エリア
兵庫・浜坂の釣り場情報一覧、釣れるポイント総まとめはこちら>>
浜坂漁港・赤灯台はこちら>>
浜坂漁港・常夜灯はこちら>>
浜坂漁港・漁協前はこちら>>
浜坂漁港・白灯台はこちら>>
居組漁港はこちら>>
釜屋漁港はこちら>>
諸寄漁港はこちら>>
三尾漁港はこちら>>
豊岡エリア
coming soon
阪神エリア
西宮ケーソンはこちら>>
鳴尾浜臨海公園海釣り広場はこちら>>
南芦屋浜 北側水道・総合公園前はこちら>>
和歌山
紀北エリア
まとめ ~城島公園・小間漁港(京都・京丹後)の釣り場情報│丹後エリア~
コンパクトな入口とは裏腹に、その奥に広がる広大な地磯。
ギャップの大きい釣り場です。
浅瀬、小橋、神社、山、緑、磯、潮だまりと色々な表情がある釣り場のせいか、うまくいえないのですが、風光明媚というか、なぜか癒される釣り場なんですよね。
これは不思議な感覚です。
内海の穏やかな海で、ゆっくりのんびり釣りファミリーフィッシングを楽しみたい方も、奥の磯場でゴリゴリ、ショアジギングをしたい方も、釣りを満喫できる釣り場です。
実は隠れたエギングの聖地としても有名です。
京丹後の癒し釣り場、ぜひファミリーで足を運んでみてください。