三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報│丹後エリア

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報
スポンサーリンク

この記事にはプロモーションリンクが掲載されています

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

スポンサーリンク

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報│丹後エリア

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報をご紹介します。

家族釣りオススメ度 ★★★★

子どもと一緒に家族で釣りをするのに『なかなかオススメ』の釣り場です。

集落にある穴場的な釣り場です。

釣りができる場所は決して広くなく、たくさんの釣り人を収容できるわけでもありません。

そもそも駐車スペースも広くなく、人をたくさん収容できないこともあります。

でもその分、こじんまりとしており、ゆっくりのんびり釣りをするのには適した釣り場です。

釣り場としては、漁協前と波止があるのです、漁協前が現在(2020年6月現在)工事中で、入りにくく、こちらの情報は不明です。

三津漁港の外側に設置されて波止。

この波止を中心に釣り場をご紹介させていただこうと思います。

波止は、内にも外にも釣りがだせます。

エギングでも有名なようで、秋から春にかけては京丹後をランガンするエギンガーが多いようです。

足場もよく、小さな子どもと一緒にファミリーフィッシングを楽しむのにおすすめです。

釣り場の様子がわかる釣りファミyoutubeはこちら>>

三津漁港(京都・京丹後)とは

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

海上保安庁公式サイトより引用

湾の奥、湾の中央に船着き場がありますが、現在工事中で入りにい状況です。(2020年6月現在)

今後こちらで釣りが可能な場合は、情報を更新させていただきます。

今回は、画面手前の波止を中心に釣り場をご紹介させていただきます。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り方おすすめ度

ロックフィッシュ(根魚釣り) ★★★★★
ショアジギング(青物釣り) ★★★★★
エギング(イカ釣り) ★★★★★
ちょい投げ ★★★★★
ファミリー向け ★★★★☆
オトナ向け ★★★★★

波止からは内にも外にも、サビキ釣りや胴付きでロックフィッシュを狙えます。

こちらは足元もほどほどに深く、テトラも堆積しており、根魚を狙うのに最適です。

エギングやショアジギングも楽しめます。

三津漁港(京都・京丹後)の設備・周辺情報

・トイレなし
・駐車場あり
・自動販売機なし

三津漁港の釣りポイント

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

三津漁港の釣り場は、大きく3箇所

・漁協前
・中央堤防
・波止

の3つのエリアで構成されていますが、今回ご紹介できるのは、波止のみとなります。

釣り場の行き方

まずは、釣り場への行き方からご紹介します。

まずは車を停めてください。

三津漁港を通る一本道沿いにあります。

西から来ると想定しますと、車を走らせて左手に三津漁港が見える頃には、坂道になっています。

この坂のあがったくらいに、三津漁港を見下ろせる高台があり、そこに駐車できます。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

こちらです。

逆から見ると

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

こんな感じです。

3台くらいでしょうか、駐車できるのは。

このスペースの隣に1件、家がその奥に1台分、駐車できるスペースがあります。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

ここです。

錆びたゴミ回収BOXが目印で、この隣のスペースです。

ここで紹介しました2箇所の駐車スペースは、三津漁港の目の前に住む住人から、教えていただきました。

ちなみに、ゴミ回収BOX横の駐車場の方が、わずかに釣り場に近いです。

そのゴミ回収BOXから、もう少し歩くと

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

三津漁港の波止が見えてきます。

この時点では、いったいどこから釣り場に向かうのだろう?

と疑問が湧いてきます。

この波止が見えると同時に

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

この建物が見えますので、ここに向かって、車道から降りて行ってください。

すると草むらの中に獣道のようなものがあり、そこを降りていくと波止に着くことがわかります。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

こんな感じです。

草を上を歩くので多少滑りやすいですが、それほど危険ではありません。

地元の方に聞くと、小さな子どもも行ったり来たりしているそうです。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

その獣道を降りていくと、波止につながります。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

下から見上げるとこんな感じです。

ここからは釣り場のご紹介です。

波止

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

これも波止に向かう途中ですが、波止の全景です。

スッと伸びた波止ではありますが、段差など複雑な構造になっています。

危険度は低いのでご安心ください。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

複雑な構造ですが、足場はしっかりしています。

小さな子どもたちは、このくらいの段差はアスレチック感があって、喜んで飛び越えていきそうです。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報 三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

やっぱり京丹後。

海がキレイです。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報 三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

波止の先端エリアの外海面は、テトラが堆積しています。

テトラの隙間を狙った穴釣りに最適です。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

波止の先端から海を挟んで向こう岸に見える、赤灯台。

もしかしたら漁協前を伝って行けるのかもわかりませんが、わかりません。

三津漁港の全景

波止の全景

三津漁港で釣れる魚と釣り方

三津漁港で釣れる魚

根魚

アコウ、ガシラ、メバル、アオハタ、アイナメ

青物

サゴシ、サワラ、ハマチ

その他

アオリイカ、アジ・ベラ・アナハゼ・チャリコ・カワハギ

などなど、狙える魚種も豊富です。

三津漁港での釣り方

サビキ釣り

アジや小魚を狙います。

アジなども群れがいれば数釣りが楽しめるので、ファミリーフィッシングにもおすすめです。

投げサビキで大きなアジが釣れることもあります。

尚、チャリコやベラやカワハギも大量にいます。

サビキ釣りのやり方やコツ、揃える道具、釣り方について詳しくはこちらをご覧ください。

『サビキ釣りのやり方!釣れる魚・揃える道具・釣り方・コツを解説』はこちら>>

胴付き

海底が岩場や岩礁が多く、ゴツゴツしているので、胴付き仕掛けでガシラやアコウなど根魚を狙えます。

波止から外洋に向かって、足元を狙えば、高級魚アコウをヒットするチャンスがあります。

胴付き仕掛けは、足元に仕掛けを落とす釣りなので、足場のよい場所なら子どもでも十分に楽しめます。

高級魚が釣れる期待も膨らみます。

サビキ釣りに飽きた頃、またはサビキ釣りから一段階成長した釣りとして、子どもたちも挑戦してみるとよいかもしれません。

ファミリーフィッシングにオススメの釣り方です。

ショアジギング

ショアジギング、ライトショアジギングなどでサゴシやサワラ、ハマチなど中型魚を狙います。

底までジグを落とすと、アコウなども狙えます。

エギング

エギンガーがランガンでよく訪れる釣り場です。

思わぬ大物に出会えるかもしれません。

エサ釣り:サバの切り身

サバの切り身の作り方、仕掛けへの付け方など、詳しくはこちらをご覧ください。

『釣り餌|サバの切り身の作り方・付け方!鯖は安くて長持ちの万能エサ』はこちら>>

三津漁港の設備

駐車場

三津漁港に向かう一本道沿いに2箇所あります。

坂を上ったところにある少し広い駐車場がこちら。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報 三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

ここには3~4台くらいでしょうか。

その先に

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

1台分駐車できます。

この道沿いにお住まいの、地元の方に聞いて確認した駐車スペースです。

念の為ですが、自己責任でお願いします。

トイレ

三津漁港にトイレはありません。

自動販売機

三津漁港には自動販売機はありません。

少し離れたエリアにある釣り場ですので、事前にご準備しておくことをオススメします。

三津漁港へのアクセス

三津漁港の周辺には駅がありませんので、車での釣行がオススメです。

京都縦貫道の京丹後大宮ICから北に向かいます。

ルートは様々ですが、ICを出て北へ車で約40分ほどで到着します。

三津漁港での釣り関連情報

三津漁港での釣りの様子やグルメ情報など、最新の関連情報をご案内します。

coming soon

三津漁港周辺の釣り場情報

京都・京丹後にある三津漁港。

その周辺のおすすめ釣り場をご紹介します。

三津漁港へ釣行の際には、ぜひ周辺釣りスポットにも立ち寄り、お気に入りの釣り場を見つけてください。

間人漁港(京都・京丹後)

京丹後を代表する釣り場です。

堤防・波止・地磯・テトラ帯などエリア内に6箇所ほどスポットがあり、全部まわるのも大変なくらい広いです。

小さな子どもたちと釣りや磯遊びをできる環境があり、アウトドアを存分に楽しめます。

京丹後でファミリーフィッシングで迷ったら、ここです。

間人漁港(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

城島公園・小間漁港(京都・京丹後)

間人漁港の西隣にある釣り場です。

小さな小島ですが、小波止や地磯など意外にもシチュエーションが豊富。

子どもたちとサビキ釣りでファミリーフィッシングを楽しめます。

オトナはエギングや、奥にあす地磯でショアジギングも楽しめます。

城島公園・小間漁港(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

浅茂川漁港(京都・京丹後)

大波止・漁協前小波止・河口沿い小波止と3つの釣り場で構成された釣り場です。

いずれも足場が良く、ファミリーフィッシングにオススメです。

メインの大波止は広く、高さもありますが、足場がよく、テトラや浅瀬、外洋、内向きなどシチュエーションも豊富で、釣りの楽しみが広がります。

浅茂川漁港(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

八丁浜シーサイドパーク(京都・京丹後)

浅茂川漁港に隣接している釣り場です。

海水浴やサーフィンができる海岸線。

そして芝生のグラウンドや子どもたちが遊ぶ広場がある総合公園です。

小さな子どもたちと一緒に、家族で一日遊ぶのにピッタリなにある釣り場です。

八丁浜シーサイドパーク(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

後ヶ浜(京都・京丹後)

観光スポット立岩のふもとに広がる釣り場で、海水浴場でもあります。

夏場の海水浴シーズンを避けて、投げ釣りでキス釣りを楽しめます。

後ヶ浜(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

砂方ヒラトコ(京都・京丹後)

国道沿いにある地磯で、歩いて行けるので手軽な釣り場です。

国道脇に車を停めれば、すぐ目の前に地磯が広がっています。

はじめての地磯体験にはちょうど良い、比較的安全な地磯です。

砂方ヒラトコ(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

立岩後ヶ浜海水浴場(京都・京丹後)

空と海と砂浜がキレイで、夏場には大人気の海水浴場です。

海水浴場は、夏場以外に釣りができます。

メイン釣り場は、砂浜に並んでいる平坦で安全な地磯です。

立岩後ヶ浜海水浴場(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

袖志漁港(京都・京丹後)

国道178号線沿いにある釣り場です。

実際に足を運んで釣りをしてきましたら、詳しい情報を追加更新します。

袖志漁港(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

竹野漁港(京都・京丹後)

国道から細い側道を入った海岸線の奥にある、ひっそりとしたコンパクトな漁港です。

小さい漁港ながら、波止・堤防・サーフ・地磯と釣りシチュエーションが豊富。

ポテンシャルを秘めた釣り場です。

竹野漁港(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

久美浜公園(京都・京丹後)

日本海から水道を通じて流れ込む久美浜湾の南端にある釣り場です。

整備されて足場がよく、公園も併設されており、ファミリーフィッシングにオススメです。

久美浜公園(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

旭漁港(京都・京丹後)

京都の北西の端。

山奥にある、秘境感たっぷりのコンパクト漁港。

ショアジギング・エギング・サビキ釣り・胴付き釣りを楽しめます。

浜や浅瀬があり、磯遊びができるので、子どもたちと一日中遊べるファミリーフィッシングスポットです。

旭漁港(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

蒲井漁港(京都・京丹後)

京都の北西の端の山奥。

旭漁港のわずかに手前にある釣り場です。

リゾート感あふれる釣り場で絶景です。

キレイな砂浜、エメラルドビーチの海と圧巻の景色。

海水浴場を併設し、夏場なら一日中子どもたちと遊べる釣り場です。

蒲井漁港(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

大向水道(京都・京丹後)

日本海から久美浜湾に海水がそそぐ入口にあたるエリアです。

シーバス・チヌ狙いや、サビキ釣りや穴釣りなどを楽しめます。

大向水道(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

小天橋・葛野浜海水浴場(京都・京丹後)

大向水道と同じ駐車場に停めて行ける海水浴場です。

延々と続く白いキレイな砂浜が続いており、夏場は海水浴場として賑わいます。

夏場以外のシーズンにキス釣りを楽しめます。

小天橋・葛野浜海水浴場(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

浜詰漁港(京都・京丹後)

夕日ヶ浦の海岸の東端にある釣り場です。

高い壁のある波止は内側の湾のみ釣りができます。

ここは足元が非常によく、幅も広いのでゆっくりくつろいで釣りを楽しめます。

地磯も広がっており、投げ釣りなども楽しめます。

浜詰漁港(京都・京丹後)の釣り場情報はこちら>>

三津漁港周辺の伊根・宮津・舞鶴エリアの釣り場情報

三津漁港周辺の伊根・宮津・舞鶴エリアの釣り場情報をご紹介します。

伊根エリア

伊根エリアのおすすめ釣り場はこちら>>

宮津エリア

宮津エリアのおすすめ釣り場はこちら>>

舞鶴エリア

舞鶴エリアのおすすめ釣り場はこちら>>

関西エリアの釣り場一覧

兵庫

香住エリア

兵庫・香住の釣り場情報一覧、釣れるポイント総まとめはこちら>>

香住西港はこちら>>
香住東港はこちら>>
地蔵鼻はこちら>>
鎧漁港はこちら>>
余部漁港はこちら>>

浜坂エリア

兵庫・浜坂の釣り場情報一覧、釣れるポイント総まとめはこちら>>

浜坂漁港・赤灯台はこちら>>
浜坂漁港・常夜灯はこちら>>
浜坂漁港・漁協前はこちら>>
浜坂漁港・白灯台はこちら>>
居組漁港はこちら>>
釜屋漁港はこちら>>
諸寄漁港はこちら>>
三尾漁港はこちら>>

豊岡エリア

coming soon

阪神エリア

西宮ケーソンはこちら>>
鳴尾浜臨海公園海釣り広場はこちら>>
南芦屋浜 北側水道・総合公園前はこちら>>

和歌山

紀北エリア

加太大波止・新波止はこちら>>

まとめ ~三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報│丹後エリア~

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

京都ではわりとマイナーな釣り場といえますが、山あいにひっそり佇む感は、まるでプライベートな釣り場のような雰囲気です。

有名漁港、有名釣り場でたくさんお釣り人に囲まれて釣りをするのがストレスな方には向いています。

また、子どもたちと、ゆっくりのんびり釣りをしたい方にもおすすめです。

駐車スペースが少ない分、あまり多くの釣り人が入れないので貸切感もありますよ。

それでいて波止からは子どもたちを釣りを楽しめて、釣果も期待できる環境ですので、釣りを満喫するにはステキな釣り場です。

三津漁港(京都・京丹後)の釣り場情報

現在、三津漁港の最奥、漁協施設が取り壊されております。

地元の方に聞くと、もう漁港を閉じる、とのこと。

釣り場として「波止」だけの紹介になったのは、このこともありました。

漁港ではなくなりますが、今後も引き続き釣り場として利用でれば、嬉しいですね。

人の出入りがなくなれば、このあたりの環境も廃れていくのではないかと心配になります。

個人的に隠れた穴場的釣り場なので気に入っていました。

定期的に訪れたい釣り場ですが、今後もルールを守って釣りを楽しみ、ずっと遊びに期待場所として残ればありがたいですね。

twitterはこちら>>
instagramはこちら>>
youtubeはこちら>>
tiktokはこちら>>

タイトルとURLをコピーしました