香住西港(兵庫・香住)の釣り場情報|但馬エリア
香住西港(兵庫・香住)の釣り場情報をご紹介します。
家族釣りオススメ度 ★★★★★
香住西港は、子どもと一緒に家族で釣りをするのに『めっちゃオススメ』の釣り場です。
釣り場は
・波止(第一ストレート)
・波止(第二ストレート)
・波止(中間エリア)
・波止(第三ストレート)
・堤防
の大きく5つのエリアに分けてご紹介いたします。
ちなみにこの5エリアは、私が説明しやすいように便宜上、分けた名称です。
全体的にどのエリアも足場がよく、スぺースも広く、ファミリーフィッシング向けの釣り場です。
場所によりますが、車を横付けできるエリアもあり、その点でも家族で釣りを始める場所としても最適です。
家族で賑わっていることが多く、のんびりゆったりした時間の流れる釣り場なので、家族で初めて釣りを体験する方にはぴったりです。
もし初めての釣りで、釣り場に迷われているのなら、ここ香住西港でスタートするのもよいかもしれません。
周りの目も気にせず、気兼ねなく釣りを楽しめるはずです。
香住西港(兵庫・香住)とは
香住西港は、JR香住駅から北にまっすぐ行くと突き当たる香住浜海水浴場の東側に位置しています。
巨大な漁港ですので、すぐわかると思います。
香住西港(兵庫・香住)の釣り方おすすめ度
ロックフィッシュ(根魚釣り) ★★★★★
ショアジギング(青物釣り) ★★★★★
エギング(イカ釣り) ★★★☆☆
その他 ★★★☆☆
ファミリー向け ★★★★★
オトナ向け ★★★☆☆
安全な堤防が多く、水面とも近いこともあり、子どもたちとならサビキ釣りでアジを狙えますし、胴付き仕掛けでアコウやガシラなどの根魚狙いもおすすめです。
他にもちょい投げもできますし、ショアジギングも楽しめます。
香住西港(兵庫・香住)の設備・周辺情報
・トイレ(確認中)
・駐車場あり(波止・堤防エリアともに駐車スペースがあります)
・自動販売機あり
この香住西港は、波止エリアで楽しむには、食べ物・飲み物の準備をおすすめします。
堤防エリアなら自動販売機が近くにあります。
香住西港の釣りポイント
漁港全体が釣り場のような雰囲気ですが、主な釣り場は
・波止(第一ストレート)
・波止(第二ストレート)
・波止(中間エリア)
・波止(第三ストレート)
・堤防
から構成されています。
各エリアについてご紹介します。
波止(第一ストレート)
先にお詫びしておくと、5つのエリアに分かれていると言ったものの、ここ波止(第一ストレート)は、あまり釣りをしていません。
もちろん釣りはできますよ。
でも釣り人は少ないんです。
しかも非常に少ない、いや…ほとんどいない。
なぜか?
実は、この波止(第一ストレート)は、奥の波止に向かうための通路の役割が主になります。
しかも、その通路が狭い!
車一台分しかない細い通路。
この細い通路、初めてここの波止にたどり着いた方は、
「本当にここでいいんだろうか…」
「対向車が来たら、終わりやな…」
と、おじけづくはずです。
(私はそうでした…)
そう、この波止(第一ストレート)は、香住西港の波止で釣りをするための最大の関門です。
前置きはそれくらいにして、早速見ていきましょう。
スタート地点の光景がこれ。
なんか行けそう…
だけど、狭いぞ…
しかも長いぞ…
行けるのか??
と感じつ、意気消沈エリアです。
奥にぶつかって右に曲がる第二ストレートも見渡せますので、向こうから車が来ていないことを確認したら、GOしてください。
不安なお気持ち、察します。
でも安心してください。
この直線を進んで曲がり、第二ストレートに入れば、スペースが少し広がりますので、車が交差できます。
まだまだ不安。
まだまだ先は長い。
船着き場になっています。
漁業の方もいらっしゃいますので、安全運転でお願いします。
ようやく第二ストレートへのコーナーが見えてきました。
ようやくひと安心。
と、こんな具合です。
振り向くとこんな感じです。
見ての通り、この第一ストレートで物理的には釣りはできます。
ですが、あまり釣り人はおりません。
でもひとつ、忘れてはいけないことがあります。
ようやくたどり着いた、ということは、この道を帰る、ということです。
お気をつけください。
波止(第二ストレート)
ようやくたどり着いた第二ストレート…、これまた長い。
ここは対向車が来ても、なんとかギリギリ交差できます。
それでも狭いですが…。
ここまで来ればゴール!
第二ストレートのゴールです。
この地点から右を見ると
広かれたスペース。
そうここが次に紹介する、中間エリアです。
ここまでくれば車の問題は解決!
バックしたり方向転換なんかも自由自在!(くれぐれも周りの人や車にお気をつけくださいね)
そして振り返ると
左が内海になっていて穏やかな海です。
こちらに向かっては、サビキ釣りでアジを狙ったり、胴付き仕掛けでガシラなどを狙えます。
船着き場なので、あまり遠投できませんので、足元を狙う釣りがおすすめです。
そして向かって右は段差があり、テトラ帯となっています。
そして右手に見えるテトラ帯、とくれば穴釣り。
子どもたちもお宝狙いで高級魚アコウを狙えます!
テトラの向こうに、もうひとつテトラ帯がありますので、こちらも遠投は不向きなので、足元を狙う釣りを楽しんでください。
波止(中間エリア)
第二ストレートを過ぎて右手にあたる、内海にあたるエリアです。
第二ストレートを過ぎて左手にあたるエリアです。
ここで見える海もまだ内海です。
香住西港は広いんです。
ここは第二ストレートを過ぎてすぐの地点です。
このようにここは波止の中間エリアにあたり、スペースも広く、駐車スペースもたくさんあります。
そしてここまでくると、車を横付けして釣りができるという魅力があります。
基本、ここの波止はは内海に向いていますので、子どもたちとサビキ釣りを楽しむのに向いています。
一方、船着き場でもありますので、漁協の方のお仕事の邪魔にならないようにお気をつけください。
波止(第三ストレート)
広い香住西港では、どこでも釣りができますが、しいていうならここ波止の第三ストレートがメイン釣り場と言えるかもしれません。
中間エリアから第三ストレートを見渡した光景です。
ここまで車で来れます。
広いワケではありませんが、切り替しも可能なくらいのスペースはあります。
ここでも車横付けで釣りができます。
ここは車横付けショアジギングエリアです。
車が停まっている高い壁の向こうが外洋になっているので、そこでショアジギングを楽しめます。
オトナには響くエリアですね!
少し先に行くと、道幅が狭まっております。
振り返るとこんな感じです。
通路が少し狭くなっ先にあるのが、赤灯台に向けた最後のストレートです。
この最後のストレートは、内にも外にも竿をだせて、子どもでも釣りを楽しめます。
高い堤防上から先端の赤灯台を臨みます。
向かって右は内海なのでサビキや、胴付き仕掛けも楽しめますが、これまで紹介したエリアと異なり、船が停泊していませんので、ちょい投げやライトゲームを楽しめます。
向かって左は外洋になります。
この波止からショアジギングを楽しめます。
振り返るとこんな感じです。
この右手の高い壁の向こうでも釣りができます。
高い壁から見下ろしたらこんな感じです。
奥が中間エリア。
右手は第二ストレートになります。
そしてこの右側は、大型のテトラ帯です。
根魚の宝庫です。
テトラの隙間で、穴釣りをすると思わぬ大物に出会えるかもしれません。
このテトラ帯の外側は外洋になります。
ここは外洋にあたりますので、ショアジギングや遠投サビキ、ちょい投げを存分に楽しめます。
大型テトラの先端で釣りをされる場合は、相当慎重に足を進めてくださいね。
小さな子どもには不向きです。
堤防
波止からは少し離れていますが、香住西港でいうと北端にあたるエリアです。
足場がよく、車を横付けできますので、こちらもファミリーフィッシングに向いています。
尚、このあたり一帯は漁協の施設に囲まれています。
撮影した日は休日だったのか、仕事をされておりませんでしたのでこのようにのんびり釣りが楽しめる場所です。
おそらく普段は仕事で忙しいエリアです。
仕事の邪魔にならないよう、また仕事道具を傷つけぬよう、マナーやルールを守り釣りを楽しんでください。
香住西港で釣れる魚と釣り方
香住西港で釣れる魚
根魚
アコウ、ガシラ、メバル、アオハタ、アイナメなど
青物
ツバス、ハマチ、サゴシ
その他
アジ、イカ、タコ、キス、カレイ、マゴチ、クロダイ、カワハギ、ベラ、アナハゼ、エソ、オコゼ、チャリコなど魚種も豊富です。
お手軽なサビキ釣り、アジをはじめたくさんの魚の釣果を期待できます。
同様に胴付き仕掛けガシラやアコウなどの根魚も狙えます。
第三ストレートまで行けば、ショアジギングで青物も狙えます。
香住西港での釣り方
サビキ釣り
特に夏・秋に大量のアジが狙えます。
他にも多くの魚がサビキに反応しますので、時期があえばたくさん魚が釣れます。
根魚が反応することもあり、釣りの醍醐味が味わえます。
子どもと一緒にファミリーフィッシングにもおすすめです。
サビキ釣りのやり方やコツ、揃える道具、釣り方について詳しくはこちらをご覧ください。
『サビキ釣りのやり方!釣れる魚・揃える道具・釣り方・コツを解説』はこちら>>
胴付き
胴付き仕掛けでガシラやアコウなど根魚を狙います。
堤防から足元に仕掛けを落とす釣りですので、足場のよい岸壁がある香住西港なら、小さな子どもでも楽しめます。
根魚といえば、高級魚アコウ。
この高級魚も手軽に簡単に狙えますし、釣れるのも魅力です。
釣り初心者の方でも簡単にできる釣り方です。
ぜひお試しください。
ショアジギング
大物狙いを含めて、ツバス・ハマチ・ブリ、サゴシ・サワラなど、中型~大型の青物も夢見ることができます。
海底に潜む高級魚アコウも狙い目です。
投げ釣り
内海は砂地が多いのでキスやマゴチが狙えます。
砂地なのでエソもいます。
エサ釣り:サバの切り身
サバの切り身の作り方、仕掛けへの付け方など、詳しくはこちらをご覧ください。
『釣り餌|サバの切り身の作り方・付け方!鯖は安くて長持ちの万能エサ』はこちら>>
香住西港は、とにかく広いです。
波止に車で向かうには最初は戸惑いますが、通路を抜けると道が開け、車を横付けして釣りができる最高の釣り場となります。
エリアの多くが、穏やかな海に面していて、子どもたちとのんびり竿をだすのに向いています。
車もあるので、休憩もしやすく、気軽に釣りを楽しむのに向いています。
香住西港の設備
駐車場
波止・堤防と両エリアに広く駐車スペースがあります。
漁協のお仕事の邪魔にならないようにご注意ください。
トイレ
確認中です。
少なくとも波止エリアにはトイレはございません。
自動販売機
香住西港では堤防エリア付近では自動販売機があります。
波止エリアでは自動販売機はございません。
釣り場に向かう前に、食料や飲み物はご準備してから向かうことをオススメします。
釣り場自体は街中にありますので、食べ物・飲み物はすぐ近くでご準備できると思います。
香住西港へのアクセス
JR香住駅があり歩いて向かうこともできますが、ここまで少し距離があります。
車を横付けできる貴重な釣り場なので、車での釣行をおすすめします。
香住西港での釣り関連情報
香住西港での釣りの様子やグルメ情報など最新の関連情報をご案内します。
よろしければご覧ください。
coming soon
香住西港周辺の香住エリアの釣りスポット
兵庫・香住にある香住西港。
その周辺のおすすめ釣り場をご紹介します。
香住西港へ釣行の際には、ぜひ周辺スポットへもお立ち寄りいただき、自分に合った釣り場を見つけてください。
香住東港(兵庫・香住)
香住西港のすぐ東側にある釣り場です。
堤防・公園(ベランダ)・波止とキレイに整備された釣り場で足元も安全なので、ファミリーフィッシングにおすすめです。
地蔵鼻(兵庫・香住)
香住西港からも近い、手軽に行ける地磯です。
危険度もあまり高くないので、子どもでも楽しめる地磯です。
何か釣れそうな予感がおさまらない釣り場です。
鎧漁港(兵庫・香住)
浜坂寄りの山奥にある絶景釣り場です。
集落の奥にあるコンパクトな漁港。
エメラルドグリーンの海に癒される、でも釣果も期待大の釣り場です。
余部漁港(兵庫・香住)
観光名所の余部鉄橋・JR余部駅の真下に広がる釣り場です。
観光地なのでドライブしながら気軽に立ち寄れます。
香住西港周辺の浜坂・豊岡エリアの釣り場情報
香住西港周辺の浜坂・豊岡エリアの釣り場情報をご紹介します。
浜坂エリア
浜坂エリアのおすすめ釣り場をご紹介します。
豊岡エリア
coming soon
関西エリアの釣り場一覧
兵庫・阪神エリア
西宮ケーソン(兵庫・西宮)の釣り場情報はこちら>>
鳴尾浜臨海公園海づり広場(兵庫・西宮)の釣り場情報はこちら>>
南芦屋浜 北側水道・総合公園前(兵庫・芦屋)の釣り場情報はこちら>>
京都
京丹後市の釣り場情報はこちら>>
伊根町の釣り場情報はこちら>>
宮津市の釣り場情報はこちら>>
舞鶴市の釣り場情報はこちら>>
和歌山・紀北エリア
加太大波止・新波止(和歌山・和歌山市内)の釣り場情報はこちら>>
まとめ ~香住西港(兵庫・香住)の釣り場情報|但馬エリア~
香住西港は巨大釣り場です。
香住の街中にありますので、食べ物や飲み物、釣り具屋さんで道具を揃えたらすぐに出かけられます。
広いエリアのほとんどが穏やかな海に面しているので、小さな子どもと釣りをするのにピッタリです。
しかも最大の魅力は車を横付けできること。
しかも堤防エリアの車横付けなら他にもありますが、波止の先端まで車で行けるのは珍しく、貴重な釣り場と言えます。
漁港全体としても足場がよく、スペースも広く安全な釣り場なので、ファミリーフィッシングにおすすめです。
すぐ近くに香住東港もあり、簡単に行ったり来たりできる距離感です。
2つの漁港ですが、釣り場スポットはたくさんあります。
ぜひお好みの釣りエリアを見つけてください!